工事費用・単価
雨漏り修理は症状により様々で、修繕方法も多岐にわたります。
そのため、特に工事費用をお伝えしにくい工事です。
とくに雨漏り修理は屋根、外壁、ベランダなど発生箇所が複数あり、
どのような場所でどこまで被害が広がっているのかで大きく費用が異なります。
こちらでは平均的な単価を掲載いたします。
実際の値段がお知りになりたい方はお気軽にお問合せ下さい。
屋根塗装
屋根塗装は最も手軽な屋根リフォームです。
屋根の防水性を回復するだけではなく、遮熱性や断熱性などの機能をもたせる高機能塗料もあります。
新築後7~10年程度で、または塗装後7~10年程度で、塗装メンテナンスを行うことを目安とします。
ご要望に合わせた工事をご提案いたします。
参考価格¥300,000円/〜(税込)
外壁塗装
外壁塗装の主な目的は、
「外壁材を保護する」ことにあります。
適切なタイミングでの塗り替えが大切なお家の寿命を延ばすことに繋がります。
一級塗装技能士を持つ職人が丁寧に施工いたします。
参考価格¥600,000円/〜(税込)
天窓修理
天窓は最も雨漏りが発生しやすい場所の一つです。結露によるものもありますが、
雨漏りの場合は雨漏りが進行進行しないよう、早めの点検・メンテナンスをオススメしています。
参考価格¥8,800円/〜(税込)
雨樋交換
雨樋の役割は、屋根に降った雨水を集め、建物に悪影響を及ぼすことなく、安全に排水する事です。
雨樋の破損が雨漏りなどの原因になることもあるので、詰まりや破損が起きたら早めに交換・修理をしましょう。
参考価格¥5,500円/m〜(税込)
ベランダ防水

ベランダも雨漏りが発生しやすい場所です。ベランダの防水機能が劣化すると、雨漏りが気づかないうちに発生し、
リフォーム費用が高くつくといったことは珍しいことではありません。
塗装工事の際に、セットでメンテナンスしておきましょう。
参考価格¥66,000円/〜(税込)
コーキング補修

コーキング補修は、建物の長寿命と快適な住環境を守るために、欠かせないメンテナンスです。
コーキングの劣化を放置せずに、定期的な点検と適切な補修を行うことが大切です。